2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はわわワ

久々にはてなわんわんワールドにログインしてみた。人が多かった頃に手当たり次第にクリックしていたので、結構なユーザーリストができているのだけど、何かに使えないだろうか。

R で BizzBuzz.

なんとなく R に手を出してみる。BizzBuzz を作ったらこんな感じになった。 #!/usr/local/bin/Rscript x<-1:100 y<-paste(ifelse(x%%3==0,"Bizz",""),ifelse(x%%5==0,"Buzz",""),sep="") cat(ifelse(y=="",x,y)) 出力は 1 2 Bizz 4 Buzz Bizz 7 8 Bizz Buzz …

tcsh……

SED Lecture を読んで、sed は grep の代わりになるのか、と思いつつ tcsh 上で試してみたんだけど sed '/hoge/!d' file と打ったら、 d: イベントが見つかりません とか、 sed: -e 表現 #1, 文字数 10: extra characters after command といったエラーがで…

Wikipedia を Wiki と呼ぶのは週刊少年マガジンをマガジンと呼ぶのと同じだ

○○を○と略して呼ぶのは××を×と略して呼ぶのと同じだからよくない、と主張したい時に、よく使われている略語の中から探すのはよろしくないな、と思いました。

Sierpinski fractal を 81 byte で

anarchy golf で Sierpinski fractal を表示するというお題が出ているので、思い立ったが吉日とばかりに PostScript で Sierpinski fractal を描いてみる。(入力を読んでサイズを変えるとかはしてません) 100 0 /s{ gsave translate dup 1 gt{ 0 0 moveto …

FizzBazz

PostScript で http://karetta.jp/book-node/gauche-hacks/023107 っぽいやり方で書いてみる。むしろ、Unix コマンドをパイプで繋げていくのに似ているような。 /map{[3 1 roll forall]}def % map は簡単に自作できます /integer?{type/integertype eq}def […

買った本

創竜伝13〈噴火列島〉 (講談社文庫) 残像に口紅を (中公文庫) 狼と香辛料 (2) (電撃文庫)

原作蹂躙度

ほら、よく「ホラー映画の恐さを表す数式」何ていうのを発表する人がいますが、メディアミックス全盛時代に生きる我々現代人としては、原作蹂躙度を定量的に把握すべきではないでしょうか。 というわけで、原作蹂躙度とはどのような概念なのか妄想してみます…

ちょっと変態的な Fizz-Buzz を思いついた

文字列リテラル無し。思いっきり環境依存 (i686、Linux、GCC 3.4.6) です。 #include<stdio.h> void fzbzprint(int a) { volatile int n0=0,n,n1=0,m,n2=0; n=a%3?a%5?a<10?a%10+48:a/10+a%10*256+12336:0:2054842694; m=a%5?0:2054845762; printf(&n); puts(&m); ret</stdio.h>…

PostScript script 別解

#!/bin/sh exec gs -q -dNODISPLAY -dBATCH -d#!='{2{currentfile 256 string readline{pop}if}repeat}' -- $0 "$@" (Hello, World!)= 特徴 別ファイルが必要ない。 #! や exec の行に何か追加しても大丈夫 前の (id:yshl:20050818:1124357080 id:yshl:20070…

Wikipedia を Wiki と呼ぶな問題

不適切な比喩を用いて議論してみる JavaScript を Java って呼ぶな、というのと同じだよ JavaScript の場合は Java≠JavaScript だから馬を指して鹿と呼ぶようなものだけど、Wikipdeia の場合は Wikipedia ∈ wiki だから馬を指して奇蹄類と呼ぶようなもので間…

読んだ本

ミノタウロスの皿: 藤子・F・不二雄[異色短編集] 1 (1) (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉)

TCC

Tiny C Compiler (version 0.9.23) って文字列リテラルのなかに改行をそのまま書いてもコンパイルが通るのか。 #include<stdio.h> int main(){ puts("Hello, world! You are welcome!"); return 0; }</stdio.h>

この頃はやりの FizzBuzz

anarchy golf の FizzBuzz の話です。 はてなブックマーク - yshlのブックマーク / 2007年5月8日 に書いた echo '#include<stdio.h>\nint n;int main(){for(;++n<101;)printf("%.d%s%s\\n",n%3*n%5?n:0,n%3?"":"Fizz",n%5?"":"Buzz");return 0;}'|gcc -Wall -x c -;./</stdio.h>…

one liner の訳語が一行野郎なのが気に入らない

せいぜい数十文字の情報しかないのに野郎なんて人間ぶった顔しやがって、手前なんぞよりウイルスの方がはるかに情報量が多いじゃねえか、この一行野郎が、と思う訳です。 でもそれは私が one liner に人格を感じられないことに問題があるのだと思います。one…

map:t:魔群の通過

作った 追記 : 魔群の通過 - Google マイマップに移した

面倒なので考えるのをやめた

もしテレビやコンピュータなんかで味覚が再現されるようになったらどうなるだろう 安物の装置を買ったら味の再現度が低くて旨いものをまずいと判断してしまう 「貧乏人にはこの繊細な味はわからないでしょうね」の意味がちょっと変わる うっかり罰ゲームの大…

nop nip nil

id:yshl:20070226 の日記は、あまり馴染みのない言語や設定ファイルの情報を探している人にとってはスパムにしか見えないのではないか。と検索サイトやはてなキーワードから訪問される度に思う。

script コマンド

(新しめの) script コマンドは、-c COMMAND でコマンドを実行できるそうなので、アップデートした。ソースは http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/kernel.org/utils/util-linux/ から入手。 ところで、script は普通に使うと、開始時と終了時に…

anarchy golf 問題案

アレシボ・メッセージを 0 と 1 で出力 素因数分解 ベッセル関数の計算 浮動小数点数を IEEE 何とかのビットパターンに変換 URR の方がいいかも 2次方程式を解く 逆ポーランド記法の数式を計算